kino cinéma 天神

ニュース

【お知らせ】クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア 2.0」導入について

お知らせ
2025/02/20
キノシネマ天神をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、オンライン(映画ランド)でのクレジットカード決済におきまして、
「3Dセキュア2.0」の導入が完了いたしました。

導入日:2025年3月26日(水)

・「3Dセキュア」とは?
インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うための、クレジットカード会社が提供している本人認証サービスです。


今まで決済できていたクレジットカードなのに、エラーとなり購入が完了できない場合、3Dセキュアの本人認証失敗によりクレジットカード会社が決済不可と判断したものと考えられますので、お持ちのクレジットカードが「3Dセキュア」に対応しているか、クレジットカード会社へお問い合わせください。

認証失敗の主な判定理由は、以下の通りです。

【例1】クレジットカード会社が提供している本人認証サービス「3Dセキュア」のパスワードを設定していないため
「3Dセキュア」に対応しているかのご確認は、ご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。カード発行会社が3Dセキュアに対応していない場合は、該当のクレジットカードはご利用いただけません。

【例2】入力した「3Dセキュア」のパスワードが、実際のものと異なるため(誤入力しているため)
「3Dセキュア」のパスワードの登録をされているか、ご確認ください。ご利用になるカードを発行している会社のホームページなどにて、事前に必要情報の登録を行ってください。「3Dセキュア」のパスワードの設定方法や利用方法などに関しては、ご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。

【例3】お客さまのクレジットカードを第三者が不正使用していると判断したため
認証画面で入力している「3Dセキュア」のパスワードはあっているか、ご確認ください。クレジットカード会社に事前に登録したパスワードと同じものを入力してください。誤ったパスワードを入力した場合は、認証失敗となりクレジットカードでのお支払いを受付けることができなくなります。

【例4】クレジットカード会社が「映画ランド」での使用を危険と判断したため
不正検知システムによる利用制限の対象になっていないか、確認ください。クレジットカード会社の第三者による不正利用防止対応の一環として、ご利用されるサイト・商品・金額・時間帯などにより、今まで利用できていたクレジットカードでも利用できないことがあります。ご利用のカードが不正検知システムによる利用制限の対象になっていないか、対象であった場合の対応方法については、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。
BACK

関連ニュース

kino cinéma天神

〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1-15-38
カイタックスクエアガーデン 1号棟3階
092-406-7805